how to– category –
-
ビカクシダの板付→テグスがうまく結べないなら
how toビカクシダの板付、カッコいいですよね(°▽°) でも板付する時、水苔をどうやって固定しますか? 麻紐で結んだり、ビニール紐で結んだり、色々方法はありますが、一番使われているのはテグスかと。 でも何気にテグスって結びづらくないですか? 解けたらどう... -
植物の個人販売は副業になりうるのか【素直な感想】
how to昨今副業・副収入、お小遣い稼ぎっていうキーワードがたくさんネット上に並んでいます。 その中には植物を販売することで利益を得る副業なんていうのも紹介されていたりします。 結論から言えば、やり方によっては収益を上げることは可能です。 【植物で副... -
植物たちの地震への備え【棚からの落下防止】
how to植物・鉢の落下防止 -
植物たちの地震への備え
how to実生記録、書いてる時に来ましたよ。 地震。 何を隠そう宮城に住んでます。 隠してないんですけどね 揺れ始めてから緊急地震速報が鳴らなかったんですよね。 それで油断してたんですが、結局自分の住んでいる地域は5強でした( ゚д゚) 鳴ってよ緊急地震速報... -
用土はふるいにかけてから使ったほうがいいワケ
how to植物を育てる土にはたくさん種類があります。 ※用土の一部の例としてこちらもどうぞ。 https://tamabota.com/soil-list/ その土、購入した袋からそのまま鉢に入れてませんか? 用土は植物を植える前にふるいにかけたほうがいいんです。 ここでは用土をふる... -
エアコンの風が植物に与える影響→枯れる
how to真冬の寒いこの季節、屋内管理している植物たちのため、エアコンの暖房で室温が下がり過ぎないようにしています。 が、厄介なのは暖房の風って植物に悪いんです。 そんなお話。 【エアコンの風が植物にあたるとどうなるか】 葉がカピカピになって枯れます... -
そうだ! 種まきしてみよう!と思ったら用意すること
how toここではこれから実生にチャレンジしてみようかなと思った方に向けて、最低限用意しておくべきものについて挙げていきたいと思います。 あ、こんなのも…と気づいた時に随時更新していきます 【用意する「もの」】 鉢・プランターもしくはそれに代わる容器 ... -
植物や種子を第四種郵便で送る方法とデメリット
how to遠方に荷物を送りたい時、宅急便や郵便、ゆうパックなどのサービスを使います。 植物や植物の種子を送る場合に限っては、第四種郵便という特殊な配送方法を選択できます。 ここでは第四種郵便について説明していきます。 【第四種郵便って何?】 第四種郵... -
生えてほしくない所に育った苔を除去する
how toテラリウムやパルダリウムなんかで今や苔は人気者。 確かに綺麗に整った苔は見ているだけで癒されます。 が、屋外に蔓延ってくる苔はデメリットが多く、いくら植物好きとはいえ看過できないものです。 【屋外に発生する苔のデメリット】 苔はどこからとも... -
2×4(ツーバイフォー)材で植物用の棚を作ってみた
how to10月に入り、朝晩の気温が下がってきました。 屋外で管理している植物たちもそろそろ屋内への移動を考えなければなりません。 ですが置き場所が少ない(´;Д;`) メタルラックを増設することも考えたんですが、今の部屋の空きスペースに置いてしまうと非常...
12