パキポディウム・グラキリス– category –
-
パキポディウム・グラキリス実生記録#9
パキポディウム・グラキリスパキポディウム・グラキリス '象牙宮'(Pachypodium roslatum ssp. gracilius)の実生記録。 播種から1年と9ヶ月が経過しました。 ※前回記事はこちら。 https://tamabota.com/pachypo-gracilius-seed-008/ 【グラキリス575日目(2022/10/29)】 前回記事か... -
パキポディウム・グラキリス実生記録#8
パキポディウム・グラキリスパキポディウム・グラキリス '象牙宮'(Pachypodium roslatum ssp. gracilius)の実生記録。 播種から18ヶ月。ぴったり1年半。 ※前回記事はこちら。 https://tamabota.com/pachypo-gracilius-seed-007/ 【グラキリス488日目(2022/08/03)】 もはや本当に... -
パキポディウム・グラキリス実生記録#7
パキポディウム・グラキリスパキポディウム・グラキリス ‘象牙宮’(Pachypodium roslatum ssp. gracilius)の実生記録。 播種から15ヶ月。 ※前回記事はこちら。 https://tamabota.com/pachypo-gracilius-seed-006/ 【グラキリス427日目(2022/06/03)】 気温もぐんぐん上がり、グラキ... -
パキポディウム・グラキリス実生記録#6
パキポディウム・グラキリスパキポディウム・グラキリス ‘象牙宮’(Pachypodium roslatum ssp. gracilius)の実生記録。 播種から13ヶ月。 1年が過ぎておりました(^◇^;) ※前回記事はこちら。 https://tamabota.com/pachypo-gracilius-seed-005/ 【グラキリス330日目(2022/02/26)】 ... -
パキポディウム・グラキリス現地球の成長記録#1
パキポディウム・グラキリスパキポディウム・グラキリス(Pachypodium roslatum ssp. gracilius)ベアルート株の成長?記録です。 【株の紹介】 ベアルート株を水耕で発根管理し、無事に発根してくれた2株。 https://tamabota.com/pachypo-gracilius-rooting-006/ https://tamabota.c... -
パキポディウム・グラキリス実生記録#5
パキポディウム・グラキリスパキポディウム・グラキリス ‘象牙宮’(Pachypodium roslatum ssp. gracilius)の実生記録。 播種から10ヶ月とちょっと。 ※前回記事はこちら。 https://tamabota.com/pachypo-gracilius-seed-004/ 【グラキリス313日目(2022/02/09)】 前回からまるまる2... -
パキポディウム・グラキリス実生記録#4
パキポディウム・グラキリスパキポディウム・グラキリス '象牙宮'(Pachypodium roslatum ssp. gracilius)の実生記録。 前回複数の株をロストしてしまいましたがその後どうなったでしょうか。 播種後7ヶ月の状態です。 ※前回記事はこちら。 https://tamabota.com/pachypo-gracilius-... -
パキポディウム・グラキリス実生記録#3(無念のロスト)
パキポディウム・グラキリス4月2日に播種したパキポディウム・グラキリス '象牙宮'(Pachypodium roslatum ssp. gracilius)の実生記録。 3ヶ月〜5ヶ月の状況ですが、悲報です…。 ※実生から3ヶ月の状況はこちら。 https://tamabota.com/pachypo-gracilius-seed-002/ 【グラキリス84日... -
グラキリスの発根管理日記(水挿し/水耕栽培からの用土→発根)#6
パキポディウム・グラキリスパキポディウム・グラキリス(Pachypodium roslatum ssp. gracilius)のベアルート株。 7月に水耕で発根したグラキリス。前回は鉢上げしましたが、その後の様子。 ※発根開始時の記事はこちら。 https://tamabota.com/pachypo-gracilius-rooting-001/ 【グ... -
グラキリスの発根管理再検証(根の伸長確認)#3
パキポディウム・グラキリスパキポディウム・グラキリス(Pachypodium roslatum ssp. gracilius)ベアルート株の水挿し/水耕栽培による発根管理再検証を2021/07/24に開始しました。 翌14日に発根を確認し、用土での管理へ移行しました。 その後どうなったのでしょうか。 ※前回記事は...
12