記事一覧
-
モンソニア・バンデリエティアエの育成記録#1
モンソニア・バンデリエティアエモンソニア・バンデリエティアエ(Monsonia vanderietiae)の子株を譲って頂いたので、のんびり育てておりました。 和名では'竜骨扇'と呼ばれております。 名前がいちいちカッコいい(*´-`) せっかくなので成長速度などについて記録していきます(°▽°) 【モ... -
レウクテンベルギア・プリンキピス ‘晃山’ 実生記録#1
レウクテンベルギア・プリンキピスレウクテンベルギア・プリンキピス(Leuchtenbergia principis)の実生記録。 和名では '晃山(こうざん)' と命名されています。 れっきとしたサボテン科の植物ですが、一般的なサボテンのようにまるくならないのが特徴的なサボテン。 播種から2ヶ月弱の... -
ビカクシダ・リドレイ胞子培養記録#5
ビカクシダビカクシダ・リドレイ(Platicerium ridleyi)の胞子培養記録。 前回の胞子培養開始から11ヶ月の記事からまだ1週間くらいしか経ってませんが、全体像を載せ忘れていました(^◇^;) ※前回記事はこちら。 https://tamabota.com/bikaku-ridleyi-spore-004/ 【リ... -
イベルビレア・ソノラエ実生記録#1
イベルビレア・ソノラエイベルビレア・ソノラエ(Ibervillea sonorae)の実生記録。 ウリ科のイベルビレア属。 メキシコ原産の塊根植物です。 いべるびれあそのらえってやたら言いづらいんですけど…(゚o゚;; 園芸名として '笑い布袋' という名前が付けられています。 播種から7ヶ月... -
センナ・メリディオナリス実生記録#5
センナ・メリディオナリスセンナ・メリディオナリス(SENNA meridionalis)の実生記録。 播種から11ヶ月が経過して、もうすぐ1年になろうとしています。 ※前回記事はこちら。 https://tamabota.com/senna-mel-004/ 【センナ282日目(2022/01/18)】 前回再び葉が復活するかと思いき... -
パキポディウム・ルテンベルギアナム実生記録#2
パキポディウム・ルテンベルギアナムパキポディウム・ルテンベルギアナム ‘鬼に金棒’(Pachypodium rutenbergianum)の実生記録。 ※前回記事はこちら。 https://tamabota.com/pachypodium-ruten-seed-001/ 【ルテンベルギアナム313日目(2022/03/28)】 お世話だけしてずいぶんと写真を撮って... -
さくらベゴニアを育ててみる#2
さくらベゴニア1ヶ月前にキレイな花を咲かせていたベゴニア・クラシカリウス ‘さくらベゴニア’(Begonia crassicaulis)。 春を間近に控えてその花は…。 ※前回記事はこちら。 https://tamabota.com/begonia-crassicaulis-001/ 【さくらベゴニア開花後(2022/03/18)】 う... -
フォッケア・エデュリス実生記録#3(イモムシ現る)
フォッケア・エデュリスフォッケア・エデュリス ‘火星人’(Fockea edulis)の実生記録。 播種から11ヶ月。 なんだかもうすぐ春になりそうというこの時期に、元気がなくなり始めました…。 ※前回記事はこちら。 https://tamabota.com/fockea-edulis-seed-002/ 【火星人312日目(202... -
アガベ・チタノタ ‘ドワーフ’ 実生記録#6
アガベ・チタノタアガベ・チタノタ ‘ドワーフ’ (Agave titanota ‘dwarf’)の実生記録。 種子を蒔いてから11ヶ月。 もうすぐ1年になります。 ※前回記事はこちら。 https://tamabota.com/agave-titanota-dw-seed-005/ 【チタノタ304日目(2022/01/28)】 前回の記事から3週... -
ビカクシダ・リドレイ胞子培養記録#4(ヒリーと混ぜこぜ)
ビカクシダビカクシダ・リドレイ(Platicerium ridleyi)の胞子培養記録。 胞子培養開始から11ヶ月。 だいぶ数を減らしてしまい…さらに植え替える際にヒリーと混ぜこぜになって分からなくなりました(゚o゚;; ※前回記事はこちら。 https://tamabota.com/bikaku-ridleyi-...