パンダガジュマル【丸葉】実生記録#1(やっぱり発芽率悪し)

ガジュマルの突然変異で葉っぱが丸く育つパンダガジュマル

育ってみるまでホントのパンダガジュマルの種子か分かりませんが、育ててみましょう。

播種から2ヶ月の状態です。

※ノーマルなガジュマルの実生はこちら

あわせて読みたい
ガジュマル【多幸の木】実生記録#1(発芽率悪し) とてもメジャーなガジュマルの実生記録。 播種から約3ヶ月。 ガジュマルは和名で、学名はフィカス・ミクロカルパ(Ficus microcarpa) ホームセンターなどでも販売され...
目次

パンダ播種(2021/12/01)

パンダガジュマルの種子ということで入手した10粒。

…種子の見た目じゃノーマルガジュマルとの違いは分かりません

そもそもガジュマルですしね。

メネデールに浸けて播種。

冬本番に入ってしまいますが蒔いちゃいました

ちなみにファカスやチレコドンなどの微細種子をメネデールに付ける際、キッチンペーパーの上で水を吸わせると蒔く時楽です。

パンダ13日目(2021/12/14)

2週間ほどしてようやく2粒発芽したようです。

右下の方は発芽と言っていいのかどうかというくらいちっこい。

でもどうやってこんなん種子に入ってたんでしょうね…(^◇^;)

スポンサーリンク

パンダ25日目(2021/12/26)

もうそろそろ1ヶ月というところてさらに1粒発芽しました。

最初に発芽した2つのうち1つはこのまま消えてしまいそうです。

もう1つはゆっくりながらもジワジワ成長中

パンダ30日目(2021/12/31)

葉が増えました。

ちょうど1ヶ月。

発芽率は悪かった…流石にもう発芽はないでしょう。

大晦日にパンダを愛でる

パンダ40日目(2022/01/10)

少し大きくなってきました。

丸葉…なのでしょうか…?

早く大きくなって葉をしっかり観察したいんですが、まだまだお預け(^◇^;)

パンダ57日目(2022/01/27)

本葉も出てしっかりしてきました。

室内でも20℃切ることが多いんですが、それなりに成長してくれています。

それでもまだまだ赤ん坊の株には違いないので、気を抜けません。

パンダガジュマル播種から2ヶ月まとめ

  • 発芽率30%(3/10)
  • 生存率20%(2/10)
  • フィカスは発芽率も低くスロースターター

左の画像がノーマルガジュマル、右がパンダガジュマルとして入手したパンダ。

うーん…丸葉と言えば丸い…?

もう少し大きくなってみないと分かりません(笑)

とはいえまだまだ冷え込む季節。

丸葉を拝む前にロストなんて避けたいので、気を抜かずに観察していきたいと思います。

ではではまたー(°▽°)

SWELL

当サイトではWordPressのテーマとして、SWELLを使用しています。

カテゴリー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

ブログ村PVランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

コメントする

目次