記事一覧
-
ドルステニア・ギガス実生記録#4
ドルステニア・ギガスドルステニア・ギガス(Dorstenia gigas)の実生記録。 播種後、5〜8ヶ月半の記録。 ※前回記事はこちら。 https://tamabota.com/dorste-gigas-seed-003/ 【ギガス165日目(2021/09/12)】 それなりに暑い日が続いていますがギガスにとってはちょうどいい感... -
アガベ ‘雷帝’ 実生記録#5
アガベ・雷帝アガベ・イシスメンシス ‘雷帝’ (Agave isthmensis)の実生記録。 播種から約10ヶ月。 ※前回記事はこちら。 https://tamabota.com/agave-isthmensis-seed-004/ 【雷帝295日目(2021/12/05)】 前回から半月しか経っていないので、見た目は大きくは変わっ... -
省スペースなミニパルダリウムを作ってみよう
パルダリウムパルダリウムってご存知ですか? アクアリウムやテラリウム、ビバリウムなど、○○リウムと呼ばれるものは他にもありますが、パルダリウムは主に湿地や熱帯雨林の環境を再現したもの。 しっかりと植物が生い茂るとめちゃめちゃキレイなんです。 そこで、手持... -
ディオスコレア・ヘミクリプタ実生記録#1
ディオスコレア・ヘミクリプタディオスコレア・ヘミクリプタ(Dioscorea hemicrypta)の実生記録。 ディオスコレア属と言えばアフリカ亀甲竜と呼ばれるディオスコレア・エレファンティペスがメジャーですが、こちらは同じく南アフリカ原産のディオスコレア。 播種から2ヶ月くらい。 【... -
オトンナ・ヘレー ‘蛮鬼塔’ 実生記録#1
オトンナ・ヘレーオトンナ・ヘレー '蛮鬼塔'(Othonna herrei)の実生記録。 おどろおどろしい和名がついてるオトンナ・ヘレー。 成長すると特別不思議な見た目になります。 播種から約1ヶ月の状態です。 【播種というか低温湿潤処理開始(2021/10/28)】 オトンナてヘレー... -
パキプス パワータンク挿し記録#1
オペルクリカリア・パキプスオペルクリカリア・パキプス(Operculicarya pachypus)のパワータンクで根挿しをしてみました。 根挿し開始から新芽発生まで。 【オペルクリカリアの発芽率の低さ】 オペルクリカリアってものすごい発芽率が低いです。 硬実種子でよく言われている処理を... -
パキポディウム・グラキリス実生記録#4
パキポディウム・グラキリスパキポディウム・グラキリス '象牙宮'(Pachypodium roslatum ssp. gracilius)の実生記録。 前回複数の株をロストしてしまいましたがその後どうなったでしょうか。 播種後7ヶ月の状態です。 ※前回記事はこちら。 https://tamabota.com/pachypo-gracilius-... -
アガベ・笹の雪 実生記録#4
アガベ・笹の雪アガベ・ビクトリアレジーナ ‘笹の雪‘(Agave victoriae-reginae)の実生記録。 播種からもう7ヶ月になりました。 ※前回記事はこちら。 https://tamabota.com/agave-ssn-yuki-seed-003/ 【笹の雪203日目(2021/10/29)】 播種から半年が経ちました。 少し... -
タリナム・クネイフォリウム実生記録#1
タリナム・クネイフォリウムタリナム・クネイフォリウム(Talinum cuneifolium)の実生記録。 タリナムはスベリヒユ科に属する植物です。 同じくタリナムだと、タリナム・カフルム(Talinum caffrum)が塊根植物としてメジャーですね。 播種から1ヶ月の状態です。 【クネイフォリウム... -
アリオカルプス・姫牡丹 実生記録#1(【閲覧注意】苔に侵食される姫牡丹)
アリオカルプス・姫牡丹アリオカルプス・姫牡丹の実生記録。 アリオカルプス・姫牡丹は黒牡丹の矮小種。 白花か赤花では下位分類が異なります。 白花姫牡丹 Ariocarpus kotschoubeyanus var albiflorus 赤花姫牡丹 Ariocarpus kotschoubeyanus var macdowellii 今回姫...