ディオスコレア・ヘミクリプタ実生記録#1

ディオスコレア・ヘミクリプタ(Dioscorea hemicrypta)の実生記録。

ディオスコレア属と言えばアフリカ亀甲竜と呼ばれるディオスコレア・エレファンティペスがメジャーですが、こちらは同じく南アフリカ原産のディオスコレア。

播種から2ヶ月くらい。

目次

ヘミクリプタ播種(2021/09/18)

亀甲竜のお仲間ヘミクリプタ。

10粒ほど種子を入手しました。

ディオスコレア・ヘミクリプタの種子

種子の見た目はもうエレファンティペスと同じです。

あわせて読みたい
アフリカ亀甲竜 実生記録#1 ディオスコレア・エレファンティペス 'アフリカ亀甲竜'(Dioscorea elephantipes(※))の実生記録。 播種から1ヶ月半くらいの記録。 ※ Testudinaria elephantipesとも...

でもヘミクリプタの塊根部はそんなにひび割れないそうです。

とりあえず一晩メネデール風呂に浸けて播種。

とりあえず種子を蒔いたというか…刺した

土に

ディオスコレア・ヘミクリプタの種子

こいつは光を当てるべきか当てないべきか分からんです。

とりあえず発芽することを祈ってラップを鉢に被せて保湿しておきます。

ヘミクリプタ14日目(2021/10/02)

なかなか発芽せず…2週間経ってようやく2粒ほど発芽しました。

思えばエレファンティペスも発芽に2週間くらい掛かっていました。

ディオスコレアはそういうものなのでしょう。

しかし発芽率はこっちの方が悪い。種子の鮮度によるものなのか、ヘミクリプタのほうが発芽しづらいのか…。

ディオスコレア・ヘミクリプタの発芽

ヘミクリプタ15日目(2021/10/03)

少し葉が大きくなった気がします。

てかもう亀甲竜じゃね?というくらいエレファンティペスの差がありません。

見た目はまだ完全に亀甲竜。

葉の形はすっかり一緒。

ディオスコレア・ヘミクリプタの芽

違うのは発芽率だけ…

スポンサーリンク

ヘミクリプタ19日目(2021/10/07)

あれよあれよという間に葉がだいぶ大きくなってきました。

ハート型の葉が可愛らしい(°▽°)

ディオスコレア・ヘミクリプタ実生苗

ヘミクリプタ31日目(2021/10/19)

ずいぶん葉が大きくなりました。

しかし塊根は見えず。

だいぶ浅い位置に種子があるはずなんですが、塊根が見えないってことはまだまだ根っこは小さいんでしょう。

ディオスコレア・ヘミクリプタ実生苗

別アングル。

よく見るともう一本ツルが出て、小さな葉が付いていました。

ディオスコレア・ヘミクリプタ実生苗

ヘミクリプタ38日目(2021/10/26)

ジワジワと成長してきました。

追加で出てきたツルの葉もだいぶ大きくなりました。

ディオスコレア・ヘミクリプタ実生苗

ここまで水やりは底面給水でなく、上から灌水しています。

と、丸1ヶ月以上経ってからさらに1粒動き出しそうです。

ディオスコレア・ヘミクリプタの芽

ヘミクリプタ68日目(2021/11/25)

ジワジワと3株が成長してきています。

最後に発芽した3株目の葉、いつの間にか他の2株に負けないくらいまで大きくなりました。

ディオスコレア・ヘミクリプタ実生苗

塊根部もツルンとした芋が見えるように。

なんか今だけ見てるとキウイみたい。

ディオスコレア・ヘミクリプタ実生苗の芋

ヘミクリプタ播種から2ヶ月まとめ

  • 発芽率33%(3/10)
  • 生存率33%(3/10)
  • ディオスコレア属は発芽に時間を要しそう(2週間くらい)

播種から2ヶ月が経ったので、これ以上発芽することは無さそう。

でもまだ植え替えるタイミングでは無いので未発芽の種子は一応そのままにしておきましょう。

これから寒い季節になります。

ヘミクリプタが夏型なのか冬型なのか不明なので心配ですが…屋内だから平気でしょう(笑)

ではではまたー(°▽°)

SWELL

当サイトではWordPressのテーマとして、SWELLを使用しています。

カテゴリー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

ブログ村PVランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

コメントする

目次