背景
前回(※)からまた一週間が経過しました。
シワシワになったフィカス・ウンベラータのその後の状況です。
※ 前回記事はこちら。
あわせて読みたい


ウンベラータの救出作戦#2
【経緯】 シワシワになった挿し木のフィカス・ウンベラータ。 救出作戦を開始(※)してから1週間が経過しました。 果たしてその効果は…? ※ 前回記事はこちら。 https:/...
ウンベラータの新芽出現!
3本の茎のうち、2本から新芽を確認しました!
というかもうほぼ葉っぱですが(笑)

この子は脇芽から上が萎んでしまったんですが、脇芽部分は元からある葉も維持しつつ、新しい葉を展開しました。
さらに吹き出し部分からは新しい芽が出ているのを確認できました(°▽°)
前回葉が展開し始めていた真ん中の子については、その葉を維持している感じですが、青々としているのでなんとか水は吸い上げられているのではないでしょうか。

さらにシワシワになった
一方で、残る1本は完全に葉が枯れてしまいました…(´;Д;`)
(この後この葉は落ちてしまいました…)

ただ、茎はまだ青く見える部分が残っているため、このまま様子を観察していきます。
コメント