ドルステニア・クリスパ実生記録#1

ドルステニア・クリスパ(Dorstenia crispa)の実生記録。

ドルステニア・ギガスと同じくクワ科ドルステニア属。

播種から10ヶ月。

目次

クリスパ播種から発芽(2021/06/20)

10粒ほど種子を入手しました。

ギガスと似たような種子ですが、少し茶色い気がします。

ドルステニア・クリスパの種子

メネデールに1日漬けた後に、バーミキュライトの表面に蒔きました。

6月3日に種蒔きしてから2週間以上経ってから発芽。

蓋付きプラケースで湿度はほぼ100%状態です。

ドルステニア・クリスパ発芽

クリスパ33日目(2022/07/06)

ポツポツと発芽しましたが、湿度高過ぎでしょうか…なんだか半透明な気がします…(゚o゚;;

弱々し過ぎです…。

ドルステニア・クリスパ発芽

クリスパ53日目(2022/07/26)

腰水は続けつつも常湿の環境に移行しましたが、倒れ始めてしまいました(´;Д;`)

葉に水滴が付き過ぎてしまっていたんだと思われます…。

芽が多肉質じゃないものは水滴付いてるのは苦手そうです。

ドルステニア・クリスパの芽

クリスパ69日目(2022/08/11)

もはや枯れる直前状態(´;Д;`)

色も茶ばんできてしまいました…。

ここから復活できるイメージができません…。

ドルステニア・クリスパの芽

とりあえず少し腰水卒業して水を切ってみることにします。

何かしらの変化の刺激を与えてみる作戦です。

クリスパ90日目(2022/09/01)

水を切ってから2週間…葉が爆増(゚o゚;;

何株生存してるか確認できないくらい葉が展開しました。

何がスイッチになったのか分かりませんが、腰水嫌いだったんでしょうか(^◇^;)

ドルステニア・クリスパ実生苗

クリスパ312日目(2022/04/11)

昨年9月に葉が爆増したものの、その後一気にすべての葉が落ちてしまい…少しだけ膨らんだ芋だけになってしまっていたクリスパ。

途中で植え替えをしてみましたが、冬の間はまったく動かないまま春を迎えました。

写真ないのかい

そして春を迎えたら…新しい葉が展開してきました(°▽°)

ドルステニア・クリスパ実生苗

実生時から管理が悪く…可哀想なことをしたクリスパですが、その生命力に感嘆です(´;Д;`)

クリスパ330日目(2022/04/29)

葉もしっかりしてきたので、個別の鉢に植え替えしてみました。

まだ芋は弱々しいですが、葉はしっかりしています。

光沢ある葉。

ドルステニア・クリスパ実生苗

こちらの株は芋がさらに小さいんですが、逆に茎が長い。

奥の鉢に見えるのが3株目。

ドルステニア・クリスパ実生苗

クリスパ播種から10ヶ月まとめ

  • 発芽率70%(7/10)
  • 生存率30%(3/10)
  • 実生直後には葉に水滴が付かないように管理すべし
  • 完全に落葉した子株でも復活の希望あり

クリスパ、管理が至らぬことが多過ぎました。

発芽率はそこそこだったんですが、腰水と湿度の管理が悪く、相当ロストさせてしまいました…。

反省点が多過ぎ…クリスパ…申し訳ない(´;Д;`)

復活してくれた株をお世話しつつ、今回の反省点は次に活かしていきたいと思います。

ではではまたー(°▽°)

SWELL

当サイトではWordPressのテーマとして、SWELLを使用しています。

カテゴリー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

ブログ村PVランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

コメントする

目次