植物– category –
Plant
-
デロニクス・デカリー実生記録#1
植物デロニクス・デカリー(Delonix decaryi)の実生記録。 種子を蒔いてから1ヶ月の状態です。 ちなみにデロニクス・デカリーは、マメ目マメ科(亜科:ジャケツイバラ科)デロニクス属に属する植物で、塊根を形成しない植物です。 それでもマメ科の葉の雰囲気... -
ドルステニア・ギガス実生記録#2
植物ドルステニア・ギガス(Dorstenia gigas)の実生記録。 播種後、2ヶ月〜3ヶ月の記録です。 ※前回の記録はこちら。 https://tamabota.com/dorste-gigas-seed-001/ 【63日目(2021/06/02)】 前回から5日しか経過していないので、さほど変化はありませんね。... -
アガベ・チタノタ ‘ドワーフ’ 実生記録#2
植物アガベ・チタノタ 'ドワーフ'(Agave titanota ‘dwarf’)の実生記録。 実生から2ヶ月〜3ヶ月の状況です。 ※実生から2ヶ月の記録はこちら。 https://tamabota.com/agave-titanota-dw-seed-001/ 【チタノタ 'ドワーフ' 65日目(2021/06/04)】 常湿の環境に... -
センナ・メリディオナリス「失敗の」実生記録#2
植物センナ・メリディオナリス(SENNA meridionalis)の実生記録。 前回色々なミスを経て生き残った2株のその後です。実生1ヶ月半〜3ヶ月。 ※実生から1ヶ月半の記録はこちら。 https://tamabota.com/senna-mel-001/ 【47日目(2021/05/28)】 前回記事から4日... -
種子の好光性と嫌光性
植物種子が発芽するためには大きく4つの要因が関係しています。 水温度酸素光 水や温度は言わずもがな。 酸素に関しては種子も呼吸しているので当然必要となります。 ここでは種子が発芽するための要因である、光について書いていきます。 【好光性種子と嫌光... -
アガベ ‘怒雷神’ 実生記録#2
植物アガベ・ポタトルム・ベルシャフェルティー ‘怒雷神‘ (Agave potatorum ‘Verschaffeltii’)の実生記録。 播種後2ヶ月〜4ヶ月の記録。 ※実生から2ヶ月の状況はこちら。 https://tamabota.com/agave-verschaffeltii-001/ 【94日目(2021/05/18)】 心なしか... -
パキポディウム・ブレビカウレ実生記録#1
植物パキポディウム・ブレビカウレ '恵比寿笑い'(Pachypodium brevicaule)の実生記録。 播種からおよそ3ヶ月になります。 【播種〜発芽(2021/03/15)】 6粒だけ手に入れることができたので蒔いてみました。 一晩メネデールに浸けて、蓋付きケースで腰水して... -
ボンバックス・ロドグナファロン実生記録#1
植物ボンバックス・ロドグナファロン(BONBAX rodgnapharon)の実生記録。 ボンバックスで有名なのはエリプティクム(ellipticum)ですが(笑) 播種からおよそ2ヶ月の記録。 【播種〜発芽(2021/05/06)】 色々訳あって、2粒だけあったんです。 せっかくなの... -
ビザールプランツで使う用土一覧
植物植物を育てる時、どんな土を使ったらいいんだろうと頭を悩ませます。 ホームセンターに行くと、陳列棚一列全部土だらけ、とか種類が沢山あります 植物に適さない土を使うと、順調な生育は見込めないばかりか、根腐れを助長してしまったりと、枯れさせてし... -
パキポディウム・デンシカウレ実生記録#2
植物パキポディウム・デンシカウレ '恵比寿大黒' (Pachypodium dencicaure)の実生記録。 播種後2ヶ月〜おおよそ3ヶ月半の状態です。 ※実生から2ヶ月の記録はこちら。 https://tamabota.com/pachypo-densicaule-seed-001/ 【93日目(2021/05/28)】 フォーカ...