アガベ ‘雷帝’ 実生記録#1

アガベ・イシスメンシス ‘雷帝’(Agave isthmensis)の実生記録。

播種から約4ヶ月。

目次

播種〜発芽(2021/03/01)

播種から発芽と書いてますが、種子や発芽の写真を忘れました(笑)

11粒播種しています。

別ページの ‘怒雷神’ と一緒に2/15に種蒔きしました。(アガベ ‘怒雷神’ 実生記録①) 蒔き方や用土は怒雷神とまったく一緒です。

調子良くすべての種子が発芽しました。発芽から2週間でずいぶん茎が伸びましたが、上手く根が潜れていません。

もっと根が潜りやすいけど、そこそこの重さがあって根張りが安定する用土を検討しないとですね(゚o゚;;

30日目(2021/03/15)

置き場所を変えたため、画像の向きが変わってしまいました(^◇^;)

用土表面から見えていた根が見えなくなっています。

特に手を加えた訳ではないので、自ら潜った? 根で土の中に引き込めるんでしょうか??

赤丸の部分から少し新たな葉が展開しそうな感じですが、まだまだ全体的にヒョロヒョロしていて心許ないですね(^◇^;)

52日目(2021/04/06)

さらに半月ほど経過しました。

全体的に本葉が成長してます。最初から葉が幅広ですね。

種の殻が残っていたりもしますが順調に成長しています。

ここまで蓋付きのケースで腰水してます。

スポンサーリンク

83日目(2021/05/07)

1ヶ月ほど間をあけてみました。

蓋付きのケースから卒業して、常湿の環境で腰水をしています。

しっかりした葉ですが、葉先が少し茶色くなっているところもあります。気にするほどでは無いと思うんですけどねー。

100日目(2021/05/24)

急に葉が成長した感じです。

本来の成長速度もあるのでしょうけど、4月はこの環境下の気温を平均24℃くらいでキープしていたところ、5月入ってからは25℃以上がキープできています。

葉が成長してきて、トゲトゲが視認できるようになってきました(°▽°)

トゲトゲの生え方にも個性がありますねー

109日目(2021/06/02)

どうも手前側が成長旺盛(笑)

この時期成長のんびりだと、先行きが心配になってしまいます(゚o゚;;

子葉は枯れ始めました。

というか気付けば播種から3ヶ月か経っていました(゚o゚;; 実は未だに腰水中(笑)

流石にそろそろ腰水をやめないと、悪い影響出てきそう…。

116日目(2021/06/09)

少しずつ腰水を切らすようにしてみました。

いきなり環境を変えると負担になってしまうので。

同じ日に播種した怒雷神は葉がシャープですが、雷帝は葉のボリュームがあるので鉢が手狭になってきてしまいました(^◇^;)

123日目(2021/06/16)

前回から1週間経過し、少しずつ葉が大きくなって、代わりに子葉が消滅していってます。

まだまだ葉に多肉ならではの肉厚さは見られませんが、中心部から新たな葉がどんどん展開してます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

やっぱりプレステラ90では手狭感が否めませんね(笑)

播種から4ヶ月まとめ

  • 発芽率100%(11/11)
  • 生存率91%(10/11)
  • 2ヶ月もすれば腰水卒業可
  • 腰水を続けてても目に見える問題は起きなかった

播種から4ヶ月の状況でした!

今後どういう成長を見せてくれるのか楽しみです(°▽°)

SWELL

当サイトではWordPressのテーマとして、SWELLを使用しています。

カテゴリー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

ブログ村PVランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

コメントする

目次