オペルクリカリア・ボレアリス実生記録#2

オペルクリカリア・ボレアリス(Operculicarya borealis)の実生記録。

播種から7ヶ月。

※前回記事はこちら。

あわせて読みたい
オペルクリカリア・ボレアリス実生記録#1 オペルクリカリア・ボレアリス(Operculicarya borealis)の実生記録。 オペルクリカリア属…パキプスを筆頭にカッコいいですよね。 でも実生の際にはとても厄介な硬実種...
目次

ボレアリス225日目(2022/02/27)

前回記事から少し間が空いてしまいました…。

お世話だけして写真撮っていなかったので今回はこれだけ

前回12月の記事からどんどんどんどん葉が落ちていき、ここまで寂しい状態になってしまいました(´;Д;`)

オペルクリカリア・ボレアリス実生苗

葉の少なさも相まって茎がやたらと長くなってしまったように見えます。

少しずつ木質化してきたので、柔軟性が失われてきたところにこの細さは逆に怖い…((((;゚Д゚)))))))

オペルクリカリア・ボレアリス実生苗

もう1株も葉はだいぶ落ちてしまいましたが丈がない分まだバランスは悪くないかと…。

自生地で野ざらしになっている株は、このくらいの幼苗だとちょっとしたことで倒れてしまいそうですよね。

並べてみるとこんな感じ。

オペルクリカリア・ボレアリス実生苗

ずいぶん丈が違います。

ほぼ同じ管理をしているのですが、なかなか揃わないものですね(^◇^;)

ボレアリス播種から7ヶ月まとめ

  • 発芽率15%(3/20)
  • 生存率10%(2/20)
  • 少し木質化した?

この冬でだいぶ葉がなくなってしまいました。

残ってる葉も落ちないものの傷んでますね…。

季節変わってまた青々としたところが見たい(´;Д;`)

ではではまたー(°▽°)

SWELL

当サイトではWordPressのテーマとして、SWELLを使用しています。

カテゴリー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

ブログ村PVランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

コメントする

目次