アガベ・チタノタ ‘ドワーフ’ 実生記録#1

アガベ・チタノタ ‘ドワーフ’ (Agave titanota ‘dwarf’)の実生記録。

実生からもう少しで2ヶ月の状況です。

目次

播種と発芽(2021/04/04)

なかなか入手できなかったのですが、幸運にも11粒入手することができました(°▽°)

4/2に播種し、2日後には8粒が発芽しました。

発芽直後の個体は「根毛」が見えてます。

4日目(2021/04/06)

なんと、すべて発芽しました!

アガベは子葉が1枚しかない(単子葉植物)ので、なんだか頼りないですよね(^_^;) (反対に子葉が双葉なのは双子葉植物)

12日目(2021/04/14)

ひとつ溶けてしまいそうです…。

他の個体は順調に背を伸ばしているので、環境の問題ではないと思うのですが…。

21日目(2021/04/21)

消えそうだった子は生きた証を残して消えてしまいました…。

気が付くと右上の子も1人減っている!(゚o゚;;

キレイさっぱり、跡形もなく消えてしまっています…。

やまねこ
やまねこ

1人…また1人と消えていく…。

36日目(2021/05/06)

少し間を開けました。

前回から半月が経過しています。

新しい葉の展開を開始しました!

ただまだ小さい個体も見えています。この狭い範囲で環境の違いがあるのでしょうか…。「個体差」で片付けたくはないのですが…(´;ω;`)

スポンサーリンク

41日目(2021/05/11)

新しい葉が大きくなってきました。

アガベに限らずですが、動きがある時の変化は早く感じます。数日で間違える程大きくなったり。

ですが…心配していた成長が遅かった左側の子…ずいぶん色が悪くなっています…。半透明になって、溶けて居なくなってしまう兆候が…。

45日目(2021/05/15)

やはり左の子は溶けてしまいそうです。

よく見ると「根毛」みたいなのが出ています。まったく気付きませんでしたが元々あったんでしょうか??

やまねこ
やまねこ

最後の力を振り絞って…(´;Д;`)

54日目(2021/05/24)

前回から9日が経過しました。

これまで2つ溶けてしまいましたが、さらにもう1つ、溶ける直前の個体が発生しました(´;Д;`)

実は今まで水切れによるロストを避けるために、蓋付ケースで腰水を継続していました…。

やまねこ
やまねこ

苔まで生えてきてるし。

しかしアガベは基本的に多湿環境は苦手…。発芽直後は水を蓄えられないこともあり、ここまで湿度を高く保ってきましたが…実は根腐れしているんじゃないかと疑わしくなってきました…。

現時点で幸いにも他の個体は本葉を展開して順調に育っています。

ここらで多湿環境から常湿環境へ移行する時がやってきたのです。(遅過ぎ?)

56日目(2021/05/26)

満を辞して(違う)常湿環境へ移行しました。

腰水までやめてしまうと環境が一気に変わり過ぎるため、常湿環境で腰水管理していくこととしました。

画像は移行した翌日です。とりあえず変化なしのため、このまま様子を見つつ、腰水を卒業させたいと思います。

播種から2ヶ月まとめ

アガベ・チタノタ ‘ドワーフ’ の実生2ヶ月のまとめです。

  1. 発芽率100%(11/11)
  2. 生存率63%(7/11)
  3. 発芽までの期間は約2日程度
  4. 成長が遅い個体はロストしてしまう
  5. 本葉発生後も何らかの理由でロスト

4のロストの理由は、今後のロスト率で明らかになっていくと思われます。

SWELL

当サイトではWordPressのテーマとして、SWELLを使用しています。

カテゴリー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

ブログ村PVランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

コメントする

目次