ボンバックス・ロドグナファロン実生記録#6

ボンバックス・ロドグナファロン(BONBAX rodgnapharon)の実生記録。

播種からいつの間にやらもう1年。

ほぼ13ヶ月となりました。

あわせて読みたい
ボンバックス・ロドグナファロン実生記録#5 ボンバックス・ロドグナファロン(BONBAX rodgnapharon)の実生記録。 播種から8ヶ月。 冬特有のアレにやられてしまいました…(゚o゚;; ※前回記事はこちら。 https://tamab...
目次

ボンバックス296日目(2022/02/27)

前回1月の時点で葉が真っ黄色に変色してしまってから、毎日葉水を続けて復活を祈願。

完全に黄色くなってしまった葉はやむを得ませんが全体的には微妙に復活?

多少は状態は良くなってきたんではないでしょうか。

ボンバックス・ロドグナファロン実生苗

木になっている部分はあまり変化なし。

ボンバックス・ロドグナファロン実生苗

ボンバックス358日目(2022/04/30)

枯れてしまった葉は完全に落ち、ずいぶんと緑の部分が増えてきました。

色はまだまだ薄いんですが、だいぶ葉の光沢が出てきた気がします。

ボンバックス・ロドグナファロン実生苗

一部の葉は完全に元気そう。

光沢がなんとも言えません

ボンバックス・ロドグナファロン実生苗

とはいえ幹というよりもまだまだ茎。

青い部分が多いです。

ボンバックス・ロドグナファロン実生苗

ボンバックス388日目(2022/05/30)

まだまだ葉の色は薄いやつがいますが、気付けば葉がワサワサになりました。

ツル系の植物以外で1年でこのサイズならなかなかよい成長速度ではないでしょうか。

そして葉の形的にも見応えがあります(°▽°)

ボンバックス・ロドグナファロン実生苗

思いの外、あっちゃこっちゃに葉を展開してます。

どれがメインの成長点となるでしょう(^◇^;)

ボンバックス・ロドグナファロン実生苗

まだこのサイズのプレステラでも良さそうですが、なんか根っこが詰まってそうな気がしないでもない。

ボンバックス・ロドグナファロン実生苗

ボンバックス播種から13ヶ月まとめ

  • 発芽率50%(1/2)
  • 生存率50%(1/2)
  • 気温上昇と共に復活

気付けば播種から1年以上が経っていました。

月日が経つのは早いものです(*´-`)

アサリやらキャベツやら言っていた頃が懐かしい…。

あわせて読みたい
ボンバックス・ロドグナファロン実生記録#1 ボンバックス・ロドグナファロン(BONBAX rodgnapharon)の実生記録。 ボンバックスで有名なのはエリプティクム(ellipticum)ですが(笑) 播種からおよそ2ヶ月の記録...

何はともあれ冬を無事に越せたので一安心。

ちゃんと葉水しましょう。

それにしてもこの葉の見た目的にもうちょい増やしたい種です。

増やそうかな…どうしようかな…置き場所がな…_:(´ཀ`」 ∠):

ではではまたー(°▽°)

SWELL

当サイトではWordPressのテーマとして、SWELLを使用しています。

カテゴリー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

ブログ村PVランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

コメントする

目次