アガベ・マグニフィカ(Agave magnifica)実生記録。
播種から…実はすでに8ヶ月が経過しているんですが思いの外成長しておらず。
(途中放置し過ぎたんですがその影響??)
マグニフィカ播種〜発芽(2021/06/05)
他の種子を買った時にオマケでもらったマグニフィカ。
オマケなのに12粒も頂きました。
感謝感謝。
一晩メネデールに漬けて、5月30日に播種。
バーミキュライトの表面に並べました。
5日ほどで発芽を確認です。
アガベの芽はふわふわがついてるので発見しやすい。
マグニフィカ10日目(2021/06/09)
続々と発芽してきました。
ここまで蓋付きケースで腰水しています。
発芽し遅れた種子があっても、蓋付きケースだと高湿度を保ちやすいです。
ラップがけだと先に発芽した芽がラップにぶつかってしまうので、早めにラップを外さなくてはいけなくなるので
ただ発芽してしまえば、あまり高湿度をキープすべきではないです。
マグニフィカ22日目(2021/06/21)
未だに蓋付きケースで管理中。
今思えば長過ぎはよくないんですが…なぜかこの時はそのままケースで管理してました。
気温高かったので、すぐに腰水が飛んでしまうから…? その時何思ってたのか全然覚えてない(笑)
マグニフィカ54日目(2021/07/23)
発芽からもうそろそろ2ヶ月が経とうとしてますが、ようやく少し本葉が見えてきました。
高湿度期間が長かったので、子葉がヒョロヒョロとあっちこっちに向かってます。
マグニフィカ89日目(2021/08/27)
腰水を継続して3ヶ月。
いい加減水を切らし切らししていかないと弱っちい感じになってしまいます。
すでに高湿度期間が長かった感は否めませんが…。
マグニフィカ228日目(2022/01/13)
そしてまさかの間4ヶ月間の画像がない…(゚o゚;;
そして手が回っていなかったのか…あまりにもひどい環境になっていたようです…(´;Д;`)
植物好きの風上にも置けん
あまりにもひどい状況で放置してしまっていたので、急いで植え替えを敢行しました。
(真冬ですけど…)
何気に根はしっかり育ってました。
なんならちょくちょく手をかけていた子よりもしっかりとした根っこ。
とりあえずちゃんと植え替えをし、2鉢に分割しました。
これで余裕をもって根を張れるはず。
マグニフィカ252日目(2022/02/06)
劣悪な環境から脱却して3週間ほど。
真冬の植え替えでしたがなんとか無事に落ち着いているようです。
子葉がぴろろんとまだ残っていますが、春にはすべて無くなるでしょう。
ここからしっかり成長してくれるでしょうか。
めちゃめちゃちっこいままの株もありますが…期待!
マグニフィカ播種から8ヶ月まとめ
- 発芽率75%(9/12)
- 生存率67%(8/12)
- 発芽したら高湿度環境は卒業すべきだった。
- お世話はちゃんとしないとダメ
マグニフィカについては…ホントごめんなさい。
ちゃんとお世話できていませんでした。
反省。
お世話しなかったことがいい方向に働いてたらちょっと悲しいですが。
それでもアガベのトゲトゲってカッコいいですよね。
こんなにちっこい株でもしっかりトゲトゲがあってカッコいいです。
改めてちゃんとお世話しようと思いました。
ではではまたー(°▽°)
コメント