ユーフォルビア・オベサ(Euphorbia obesa)の実生記録。
播種から7ヶ月。
※前回記事はこちら。
オベサ216日目(2022/02/10)
前回から1ヶ月も経過しました。
一番の成長株は茎の部分が少しずつ見えなくなるくらい大きくなってきました。
まだ歪な形はしていますが、だいぶ丸くなってきています。
ところがそれ以外の株はサイズが変わりません。
双葉の部分はもう目立たなくなってきましたが、丸い部分が育たない…。
こちらもまったく動かず。
じーっと変化なし。
気温的には大差ないハズなんですが…土の中はどうなってるんでしょう…。
オベサ239日目(2022/03/05)
さらに成長を遂げ、歪な形から変化して相当オベサっぽさが出てきました。
谷間というか溝もしっかりと入ってます。
こちらは全然変わりません。
こちらもまったく変わらず。
枯れはしなくとも、動く気配がありません。
オベサ247日目(2022/03/13)
もはや茎は見えぬほどに丸くなりました。
これからどんどん暖かくなれば、さらに成長が期待できそう。
少ししたら大きな鉢に移してあげても良さそうかもしれません。
使ってる鉢の深さが足りなそうなので
これまでずーっと動きがなかったので、たった1週間そこそこで動くわけはないんですが、案の定動きなし。
やる気を感じられません(´;Д;`)
なんとかしてスイッチ入れないと、このままロストしてしまいそう。
オベサ播種から8ヶ月まとめ
- 発芽率30%(3/10)
- 生存率30%(3/10)
- かんたんには落ちないけど…
たった3鉢だけの管理ですが、個体によって成長速度が違いすぎ。
このままではいけないので、なんとか成長のスイッチを入れてあげる必要があります。
一番成長している株は発芽直後からそんなに丈も伸びずに成長してきた株。
一方完全に停止中の2株は発芽直後に茎が長くなり過ぎてしまった株。
こちらは茎を深く植えてみましたが、その茎がどうなってるか一度確認する必要がありそうです。
ではではまたー(°▽°)
コメント